弁護士費用
本ページの掲載料金はすべて、税込表記です。
下記の弁護士費用は目安であり、事案の内容(相続人の人数、相続財産の種類・多寡など)によって上下することがあります。面談時に丁寧にご説明しますので、ご安心ください。
以下に記載がない事件も対応可能な場合がございますのでご相談くださいませ。
弁護士費用の種類
弁護士に相談し、正式に受任契約に至る場合、ご負担いただく費用として、着手金・報酬金・実費・日当などがあります。弁護士費用は、ご依頼される難易度や経済的利益の額によって異なりますが、契約前の段階で発生する費用をご案内しておりますので、安心してご相談ください。
着手金 | 事件の依頼を受けた際に発生する費用。事件処理の結果にかかわらずお返しできません。 |
---|---|
報酬金 | 事件が終了したときに発生する費用。事件の結果により金額が変動します。 |
実費 | 事件の処理を進める上で発生する費用。裁判手続の印紙代や切手代などです。 |
旅費・日当 | 裁判所などに出張する際に発生する旅費および日当です。 |
相続
初回相談 | 遺産分割・ 遺留分侵害額請求 |
無料 (60分) |
---|---|---|
上記以外 | 無料 (30分) |
遺産分割 (協議) |
着手金 | 22万円 ~33万円 |
---|---|---|
報酬金 | 取得金額の 6.6%~13.2% |
|
遺産分割 (調停・審判) |
着手金 | 22万円 |
報酬金 | 取得金額の 6.6%~13.2% |
遺留分侵害額請求 | 着手金 | 22万円 |
---|---|---|
報酬金 | 取得金額の11%/減額分の22% |
遺産分割 協議書の作成 |
着手金 | 11万円 |
---|
相続放棄 | 着手金 | 11万円 (2人目以降は5万5000円) |
---|
遺言書
初回相談 | 無料(30分) |
---|
遺言書の作成 | 着手金 | 11万円 |
---|---|---|
遺言書の検認 | 着手金 | 11万円 |
財産管理
初回相談 | 無料(30分) |
---|
成年後見人の選任申立て | 着手金 | 16.5万円 |
---|---|---|
報酬金 | 11万円 |
相続財産清算人・不在者財産管理人の選任申立て | 着手金 | 16.5万円 ~22万円 |
---|---|---|
報酬金 | 11万円 |
その他のご依頼
個別に対応・お見積もりさせていただきます。
© 千葉・船橋の弁護士による「相続の窓口」西船橋総合法律事務所